2024年12月23日 11:52

2024年年の多重債務者は8万件超えも・・・

政府の統計によると、家計債務は2023年に平均655万円(2人以上世帯)と、所得を初めて上回った。消費者ローンが16年間で最も速いペースで増えており、金融当局は超低金利に慣れた人々が債務返済で問題を抱える可能性に神経をとがらせている。 金融庁が2024年10月に公表した多重債務者の状況に関する報告書によると、23年に7万人以上が自己破産を申請した。信和法律事務所の木本茂樹弁護士は、10月までの裁判所のデータから、今年の申請件数は8万件に迫る可能性があるとみている。BIoonberg2024年12月23日より転記

—————

戻る


お問い合わせ先

ニュータウンからのまなざし

千葉県印西市  



意見と提案

2020年02月25日 00:35

論語に「政は正なり」という言葉があります。

論語に、政は正なりという言葉があります。本来、政治は正義であり、善の追及だと思いませんか。今の政治に正義があり、善の追及をしていると感じますか。情けないのがテレビ・新聞などメデイアだ。今の異常な状況に慣れてしまって、感覚がマヒしてしまったテレビ・新聞などメデイア。テレビ・新聞などメディアに、正義があると感じますか? テレビ・新聞などメディアが本来の使命・役割(監視)を果たしていると感じまか? テレビ・新聞などでの「新型コロナウィルス問題」の報道について少し不安になりませんか・・・・・・・・・・・・・・・。

続きを読む

—————

2020年02月20日 22:16

消防救急デジタル無線談合(物件名:消防救急デジタル無線施設整備事業)について

消防救急デジタル無線談合(物件名:消防救急デジタル無線施設整備事業)に関して、印西地区消防組合の落札業者(契約金約6200万円)は大崎コンピューターエンジニアリング(株)で製造業者は富士通ゼネラル。富士通ゼネラルは、公正取引委員会の決定を不服として、平成29年提訴、現在係争中。 ※印西地区消防組合は、白井市、印西市によって組織された一部事務組合(消防組合)である。管轄区域は前述の2市。

続きを読む

—————

2020年02月16日 22:52

大宅壮一氏の名言「テレビが生まれた時、一億総白痴化が始まる」と・・・・・・

マサカの出来事が無意識に刷り込まれている私たち国民・市民、しかたがないという諦めの速い私たち国民・市民の特徴にたちまちなじんでしまう。当たり前のように受け入れる私たち国民・市民、すぐ忘れてしまう私たち国民・市民。テレビが生まれた時、大宅壮一氏は一億総白痴化が始まると。上品も下品も品のうちですが、いまは下品以下の品がない世界・時代になっているような気がすると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

続きを読む

—————

2020年02月14日 00:10

 千葉ニュータウンの皆さん、知っていますか!

①私達の税金で、JR成田線木下駅「1日の乗車客2,074人(2018年)」の建て替えに市民の血税で約12億円負担! ※JR成田線「木下」駅建て替え工事費用約13億円の内、 印西市が約12億円負担したとか。 ②私達の税金で、JR成田線小林駅「1日の乗車客数1,966人(2018年)」の建て替えに市民の血税で17億円負担!※JR小林」駅建て替えの総工事費用:約18億円、 印西市が95%:約17億円負担したとか。※建設費用は印西市建設課用地対策室より確認 、乗車客数はJR東日本に確認     公共性があるとはいえ、一民間企業であるJR東日本の駅舎建て替えに私たちの血税約30億を投入したことに違和感を

続きを読む

—————

2020年02月12日 17:49

横浜市、敬老パス再々値上げ検討

横浜市が敬老パス制度を始めたのは1974年。目的は高齢者の社会参加を支援し、福祉の増進を図ることだった。当時の市長は故飛鳥田一雄氏。その後、高齢者の利用が増え、市は2003年に所得に応じた利用者負担を導入した。08年と11年に利用者の負担を上げ、今回が3回目の検討になる。敬老パスは、70歳以上の市民が対象。所得に応じて年額3200円から20500円で、民間10社と市営の路線バス、地下鉄、金沢シーサイドラインに回数制限なく無料で乗れる。※東京新聞2020年2月3日より

続きを読む

—————

2020年02月11日 09:38

テレビ・新聞について

日本人は、テレビ・新聞・インターネットなどメディアの情報や他人の意見をそのまま信じる人が多いとか。一方、アメリカ人は自分で考えて自分で判断する人が多いとか。当然と思いませんか。

続きを読む

—————

2020年02月08日 23:47

日本の年間孤独死約3万人、孤立状態1000万人。「印西市の高齢者単身世帯は2008世帯(平成27年)」

2019年5月17日に一般社団法人日本少額短期保険協会孤独死対策委員会が発表した第4回孤独死現状レポートによると、孤独死する人の男女の人数比率は、およそ8対2で男性の方がはるかに多い。さらに早期発見と言える3日以内に遺体が発見されるケースは、男性が38.5%で、女性は47.9%。30日以上遺体が発見されない割合も、男性は15.0%と、女性の10.7%に対して高い。男性は女性と比較すると、孤独死してもなかなか見つかりづらいという結果になっている。男性の孤独死は女性に比べて、3倍ほど多いんです。妻との死別後、孤独死する男性は少なくない。セルフネグレクト(自己放任) に陥ると、部屋がゴミ屋敷化したり

続きを読む

—————

2020年02月06日 18:17

公務員の告発義務について

刑事訴訟法 第239条第2項の条文 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。(ここでいう官吏とは 国家公務員、公吏とは 地方公務員を指します。 )その解釈や解釈見解を巡るやりとりを扱っている資料を通読してみると、第239条第2項の規定を訓示規定とするものもありますが、通説はこれを義務規定としています。また、弁護士ドットコムの質問と回答でも、「刑事訴訟法 第239条第2項の解釈について」文献や判例から 註が打たれ、解釈が綴られています。引用すると、(同...

続きを読む

—————

2020年02月05日 22:09

公務員・役人の倫理観について

公務員・役人には倫理観や使命感が必要だと思います。最近、公務員・役人は嘘をついても平気で良心がとがめなくなってきた。その結果、日本人が最も美徳とする真面目で、正直で、礼儀正しく、一生懸命働くという道徳心・倫理観を否定し、破壊してしまったように感じます。

続きを読む

—————

2020年02月03日 11:24

ジェンダー・ギャップ指数が、日本は153カ国中、過去最低の121位!

世界経済フォーラムが2019年末に発表したとなった。ランキングは2018年の110位から大きく下がりました。悪化したのではなく、日本は何もしなかったからです。働く女性は3000万人を超えましたが、6割が非正規雇用で男女の賃金格差も大きな問題です。ランキングは4つの分野で構成され、日本は教育(91位)、健康(40位)に対して経済(115位)、政治(144位)が著しく劣るのが特徴だ。さらに詳しく見ると、政治における「閣僚の男女比」(139位)と「国会議員の男女比」(135位)、経済分野での「管理職の男女比」(131位)に。

続きを読む

—————

全ての記事

—————