2019年06月28日 19:04

2019年「住みよさランキング」で全国1位、白山市(石川県)

千葉ニュータウンの皆さん

2019年「住みよさランキング」で全国1位、白山市(石川県)

1位 白山市(石川)   総合評価偏差値 54.231

2位 文京区(東京)   総合評価偏差値 54.099

3位 野々市(石川)   総合評価偏差値 54.052

4位 福井市(福井)   総合評価偏差値 54.039

5位 倉吉市(鳥取)   総合評価偏差値 53.879

6位 敦賀市(福井)   総合評価偏差値 53.756

7位 黒部市(富山)   総合評価偏差値 53.734

8位 能美市(石川)   総合評価偏差値 53.730

9位 魚津市(富山)   総合評価偏差値 53.687

10位 駒ヶ根市(長野)   総合評価偏差値 53.652

都内の友人は、印西市は千葉県のどこにあるの・・・・。

電車賃は、日本で1・2番に高いと聞いているけど・・・・。

総合評価14位は、市民がインフラ整備された高額の住宅

をUR都市機構(旧住宅整備公団)などから購入し千葉ニ

ュータウンに居住しているから。

※千葉ニュータウン中央駅圏では、平成元年前後に住宅

を4千万円から8千万円で購入した市民がたくさんいます。

印西市は千葉県の北西部、東京都心から約40kmの位置

にあり、3市にまたがる千葉ニュータウンの面積の過半を占

める住宅都市。人口は2018年5月に10万人を突破した。

東京と成田国際空港を結ぶ交通軸上にあり、2010年7月

の成田スカイアクセス線の開業により、成田空港はもとより

、東京都心や羽田空港へのアクセスも良好である。市内に

は多数の大型商業施設が進出し、また大学や企業の研究

開発拠点、金融機関のデータセンター等も集積している。

現在も千葉ニュータウン地区に人口流入が続いており、世

帯あたりの住宅着工戸数も高い。

※東洋経済「都市データーパック」2019年6月20日より


—————

戻る


お問い合わせ先

ニュータウンからのまなざし

千葉県印西市  



意見と提案

2021年07月08日 22:03

厚労省が新型コロナワクチン接種後556件の死亡事例を報告

厚生労働省は7日、この日開かれた専門家の新型コロナワクチンの副反応を検討する合同部会で新型コロナワクチン接種後に死亡した事例556件を報告した。その内訳は、2日までに米ファイザー社製接種後に死亡した事例554件、米モデルナ社製2件の計556件。※7/8(木)日刊ゲンダイDIGITALより転記、ワクチンを打った後に人が亡くなるケースが生じた場合には、それがワクチンの接種と関連があったのかどうか遺族が十分に納得できるまで検査することが必要だと思うんだが・・・。※ワクチン接種は、政府が強制するものではないので、全て自己責任!

続きを読む

—————

2021年07月06日 23:57

もっと生きやすく、生活しやすい街にしてゆくために

メディア・リテラシーが低すぎてマスコミに洗脳されて、 耐える事に慣れた人最初から諦めていて、政治に無関心で具体的な意思表示や行動をしない人自分の生活が逼迫していても、誰にも何処にも相談せず、思考停止状態になっている人三だけ主義(自分だけ、今だけ、金だけ)が蔓延し、他の亊は考えず具体的な行動をしない人最近、そんな人達が増えているように感じます。もっと生きやすく、生活しやすい街にしてゆくために、1人一人がまず一歩の行動を、1人一人が具体的意思表示を、することが重要だと思います。

続きを読む

—————

2021年07月04日 00:10

千葉ニュータウン中央駅圏のみなさんへ

千葉ニュータウン中央駅圏(全人口の約40%が居住する)のみなさんへ千葉ニュータウン地区のインフラ整備に、印西市(印西町)の、税金(お金)はほとんど使っていません!千葉ニュータウン地区は、旧住宅都市整備公団が街づくりのためにインフラ整備したもので、その費用は千葉ニュータウンの住民が他地区と比較して高価格の住宅購入として負担しています。決して、市の税金で補っているわけではありません!ですから、千葉ニュータウン地区の住民は高い不動産取得税などを払いました。また、高い固定資産税を約40年間払い続けています。千葉ニュータウン中央駅圏の行政サービス施設は、ほとんど約40年前のまま・・・・。千葉ニュータウン

続きを読む

—————

2021年06月29日 21:10

いったいだれの為の、何のためのオリンピックなのか・・・・

子供の日々の行事(卒業式や成人式、運動会)もまともに開催できないのに、菅首相らが「安心・安全なオリンピック大会」と繰り返していることに、安心・安全っていうのは、国民にガマン(自粛)して下さいね、国民がガマン(自粛)しているから「安心・安全なオリンピック・パラリンピック」なんですよ」。といっているように聞こえてきませんか。ガマン(自粛)しなくていいのは、オリンピック関係者(貴族)とチケットを買った人(観客)。オリンピック関係者(貴族)と観客だけがガマンせずに、ほかの国民全員がガマン(自粛)する「オリンピック」に違和感を感じませんか。オリンピックの理念は、「スポーツを通じた人間教育、選手の交流を通

続きを読む

—————

2021年06月21日 23:44

2013年の招致決定当初、「世界一お金がかからないオリンピック」といっていたが・・・・

2013年の招致決定当初、「世界一お金がかからないオリンピック」や「福島原発事故の復興オリンピック」といっていたが、福島第一原発事故の後処理も進まない(汚染水を海に流す予定だとか)。「コンパクトオリンピック」といっていたがまったくの嘘で、2013年の招致時は7300億円としていた大会経費は、コロナ感染の始まっていない2019年末の段階で1兆3500億円、そしてコロナによる延期で1兆6400億円と、完全に倍増した。国の負担もさらに増えて、オリンピックには今年度予算と昨年度の第3次補正予算で1410億円を計上している。「世界一お金がかからないオリンピック」・「福島原発事故の復興オリンピック」いえる

続きを読む

—————

2021年06月18日 23:49

新型コロナの検査体制について・・・・・

政府が新型コロナの検査体制に関し、新たな"対策"を示していたことがわかった。1月22日、厚労省が「プール方式」によるPCR検査を、国費で賄う行政検査として認める通達を自治体に出したのだ。プール方式とは原則、5人分の検体を混ぜて一度に検査し、陽性が出た場合にのみ個別に再検査を行うもの。すべての検体を単体で検査するよりも効率がよく、費用も安くすむといわれている...

続きを読む

—————

2021年06月12日 17:47

政治は諦めたら終わり

おかしいと思ったら抗議しないとダメ行動しないとダメ、声をあげないとダメこれが民意だと、もの言わぬ市民・国民は権力者にとって最も都合がよい。民主主義とは自分の運命は自分で決める運動です。主権者教育、自分で決められる市民・国民を育てることが必要だと思いませんか。

続きを読む

—————

2021年06月04日 14:29

あなたが投票した一票は、生かされていますか!

私達が選んだ議員の仕事は、行事やイベント・会合・サークル活動などに顔を出す事だと思いますか。市議会議員の仕事は①議会で予算の審議・採決や議会で条例を作成する事だと思いませんか。②議会で市民目線の提案や追及をする事だと思いませんか。③私達の税金(血税)が無駄なく、効率的に、市民に対して公平に、公正に、使われている かチェックすることだと...

続きを読む

—————

2021年06月01日 22:59

再度掲載:PCR検査の利用目的と意義は

PCR検査の意義は1.患者の診断  個々の患者の治療方針を決めるための病状の把握2.公衆衛生上の感染抑制  他の人にうつす前に隔離するための感染者の発見3.ヘルスケアによる社会経済活動の維持4.政策立案のための基礎情報の把握経済再生と感染予防の両立のための基本戦略の柱は「徹底したPCR検査の実施」だ。特に、無表情感染者への対策がカギとなるのではないか。

続きを読む

—————

2021年05月25日 10:06

今こそ、PCR検査体制の拡充を!

経済活動を真に再開する道は、無症状者を含む検査、隔離、追跡を徹底してエビセンター(感染集積地)をつくらないようにし、エッセンシャルワーカー(社会に必要不可欠な仕事を担う労働者。私達の生活を支えている労働者。生活必須職従事者)にPCR検査(社会的検査)を定期的に実施してコロナを封じ込め、感染拡大を防ぐことが求められると思いませんか。今こそ、PCR検査体制の拡充が重要だと思います。

続きを読む

—————

全ての記事

—————