2020年07月24日 22:07
市民目線の鴨川市、税収不足を補うため一般職も給与カット
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う税収不足を補うため、
鴨川市は今月から来年3月までの間、一般職(定年後の再任
用を含む)の約8割の給与削減を決めた。
一般職490人のうち若手職員などを除いた398人が対象。
減額幅は月額給与の1~5%で、部長級は5%のまま据え置く。
これまで特別職の市長は10%、副市長と教育長は7%減額し
ていたが、減額率をそれぞれ30%、10%とする。特別職と一般
職を合わせた減額効果は計4785万円。市議会も同じ期間、議
員18人の報酬を5%カットし、約276万円の減額効果を見込む。
※東京新聞2020年7月19日より転記
※新型コロナウイルスの影響で、生活が苦しくなった世帯が最大
20万円を無利子で借りられる「緊急小口資金」の申請が殺到して
いるので、印西市議会でも市民目線の提案をして頂きたい・・・。
—————
意見と提案
2022年10月22日 11:40
印西市立木下交流の杜歴史資料センター(2016年開館)の来場者が、100万人突破するのは・・・
旭市の総合体育館は、1997年開館して19年かけて利用者が200万人突破!流山市立博物館は、1978年開館して38年かけて来場者が100万人突破!印西市の松山下公園総合体育館は2010年開館。利用者が200万人突破するのは・・・。印西市立木下交流の杜歴史資料センターは2016年開館、来場者が100万人突破するのは・・・・。
※木下交流の杜歴史資料センターは、旧印旛高校跡地に開設。
—————
2022年10月10日 11:40
新型コロナワクチン(4歳以下)10月24日スタート(保護者が判断)
※長々となりますが拝読して下さい。雨宮よしあき。福島原発事故から約11年。子供の甲状腺がんが増えているがメディアでは殆ど報道されない。コロナワクチンを接種した子供の将来(5年後、10年後)が心配になります。ワクチン接種は、政府が強制するものではないので全て自己責任!現在、政府やメディア、自治体などによる情報発信は、ワクチンを積極的に推進する情報発信に異常に偏っているように感じます。ワクチン接種後に、謎の異常死(約1800件:厚労省発表ワクチン接種との因果関係不明)、蕁麻疹・蜂抗織炎・脱毛症・高熱・動悸・急激な副反応、後遺症などは、メディア(新聞・テレビなど)で殆ど報道されません。こどもコロナプ
—————
2022年09月19日 10:53
鎌ヶ谷市は、新鎌ヶ谷駅周辺に行政サービスを集約・・・
長々となりますが拝読して下さい(雨宮よしあき)新鎌ヶ谷駅周辺には、鎌ヶ谷市の玄関口として①鎌ヶ谷市役所②総合福祉保健センター③鎌ヶ谷警察署④鎌ヶ谷消防署等があります。また、駅前に総合病院(鎌ヶ谷総合病院)も誘致しました。印西市の玄関口である「千葉ニュータウン中央駅」前には、何があるでしょうか・・・印西クリーンセンター(ゴミ焼却場)・・・・・千葉ニュータウン市民の政治意識が変われば印西市の政治も変わります!
—————
2022年09月17日 12:10
当ホームページを閲覧している皆さんへ
雨宮よしあきより、当ホームページを閲覧するように千葉ニュータウン(印西市)にお住まいの皆さんへPRして下さい!情報を共有して千葉ニュータウン市民の政治意識が変われば、千葉ニュータウンも変わります!高齢者や若い家族が、安心して生活できる街にしてゆくために、共に「行動の輪」を拡散しましょう!
—————
2022年09月17日 11:15
「アリ(蟻)」は、甘きに集まる・・
長々となりますが拝読して下さい(雨宮よしあき)道路上に「砂糖・アメなど」を落として観ていると、しばらくすると「アリ(蟻)」が集まって来ます。「アリ(蟻)」は、どうして集まってきたのでしょうか・・・・?
おいしい食べ物を見つけたから、集まってきたのではないでしょうか。
千葉ニュータウン中央駅圏に小売業・飲食店などが多いのは
① 印西市で最も人口密度(印西市の全人口の約41%が居住)が高いから
② 購入者(利用者)がたくさん居住(印西市の全人口の約41%が居住)しているから
③ お金をかけても投資回収が見込めるから
民間企業は、利益を確保するために事業採算を考えて店を
—————
2022年09月07日 17:57
個人の自己破産6万8240件―2021年 : 全人口の0.0541%
長々となりますが拝読して下さい(雨宮よしあき)2022年3月末時点の多重債務者は約116万人、1人当たりの借り入れ残高は54.4万円だった。(日本情報信用機構より)、2021年の個人の自己破産件数は前年比3438件減の6万8420件。多重債務者数と同様に、貸金業法改正などの効果で、近年は6~7万人台で推移している。全人口に対する自己破産率は0.0541%。都道府県別の人口に対する自己破産率が最も高かったのは北海道の0.0760%で、大阪府0.0742%、宮崎県0.0678%が続いた。最も低かったのは富山県の0.0309%。(司法統計年報より)2022年9月6日nippon.comより 雨宮よし
—————
2022年09月01日 23:51
『留学生30万人』647億円予算(2009年)について
長々となりますがご拝読して下さい。雨宮よしあき、NHKが8月29日に報じた「岸田首相『留学生30万人』見直し
さらに増やす計画策定を指示」とする記事について『留学生30万人』は2009年に647億円の予算請求した計画の直しだと思いますが、2020年の留学生の43%は中国人。実は、現在外国人留学生の奨学金制度には、年間225億円以上ものお金が使われており、、、この額は、日本学生支援機構が日本人学生に貸している138億円よりもずっと多いのです。(令和元年)本来、日本人のために使われるべき莫大なお金がどういうわけか、日本に縁もゆかりもない外国人のために使われており、、、岸田総理はその枠をもっと増やす
—————
2022年08月26日 16:36
コロナ自宅療養者 全国で142万人超 1人暮らしの患者にリスクも
長々となりますが拝読して下さい(雨宮よしあき)新型コロナウイルスに感染し自宅で療養する患者は第7波に入って急増し、8月17日時点で全国で142万3431人に上っています。1人で自宅療養する際の注意点として「高熱が3~4日引かない、息苦しさが出るなど、症状が長引いたり、新たな症状が出たりしたときは重症化する兆候の可能性があり、急速に悪化した際にはためらわずに救急車を呼ぶことを心がけてほしい」と呼びかけています。2022年8月24日 NHK NEWSWEBより転記
—————
2022年08月22日 18:29
男性の孤独死は女性の2倍ある!
長々となりますが拝読して下さい(雨宮よしあき)女性は近所のコミュニティーなどがありサークル活動等を通じて交友関係もあるが男性は会社以外の人との交流がなく定年後引きこもってしまう人が多い。実際、孤独死する男性の数は女性の2倍以上あると云われています。地域のコミュニティーを復活し、お互いに支え合う社会にしたいと思いませんか!ご拝読ありがとうございます。雨宮よしあき
—————
2022年08月13日 17:47
千葉ニュータウン(印西市)の皆さんへ
長々となりますが拝読して下さい(雨宮よしあき)私たちは、1人では生きていけません。多くの人に、支えられていると思いませんか。 人と人とが、声を掛け合う優しい街に!人と人とが、支え合う優しい街に!人と人とが、助け合う優しい街!人と人とが、譲り合う優しい街に!人と人とが、心の余裕のある優しい街に!全国の人達が、あこがれる街(印西市)に!
皆さんと、共に考え、行動していきましょう!ご拝読ありがとうございます。雨宮よしあき
—————
—————