2020年「住みよさランキング」の全国32位は、千葉県印西市。
2020年「住みよさランキング」で全国1位は、石川県野々市市。
1位 野々市市(石川) 総合評価偏差値 55.6187
2位 文京区 (東京) 総合評価偏差値 55.1404
3位 武蔵野市(石川) 総合評価偏差値 55.1250
4位 白 山市 (石川) 総合評価偏差値 55.0679
5位 福 井市 (福井) 総合評価偏差値 54.7397
6位 倉 吉市 (鳥取) 総合評価偏差値 54.6859
7位 金 沢市 (石川) 総合評価偏差値 54.5123
8位 小 松市(石川) 総合評価偏差値 54.5115
9位 長久手市(愛知) 総合評価偏差値 54.3071
10位 能 美市(石川) 総合評価偏差値 54.1692
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
32位 印 西 (千葉) 総合評価偏差値 53.0912
※東洋経済「都市データパック」住みよさランキング2020より
都内の友人は、印西市は千葉県のどこにあるの・・・・。
電車賃は、日本で1・2番に高いと聞いているけど・・・・。
総合評価32位は、市民がインフラ整備された高額の住
宅をUR都市機構(旧住宅整備公団)などから購入し千葉
ニュータウンに居住しているから。
※千葉ニュータウン中央駅圏では、平成元年前後に住宅
を4千万円から8千万円で購入した市民がたくさん居住し
ています。印西市は千葉県の北西部、東京都心から約40
kmの位置にあり、3市にまたがる千葉ニュータウンの面積
の過半を占める住宅都市。
人口は2018年5月に10万人を突破した。
—————
意見と提案
日本人の賃金は、31年間でわずか3%上がった・・・・?
—————
日本で在留資格を持つ外国人は約380万人に・・
—————
世界一の年金制度で、日本は52カ国中39位
—————
企業の「内部留保」 24年度は637兆5316億円 13年連続で過去最高更新
—————
太陽光パネルは、有害物質を含む産業廃棄物・・・
—————
千葉ニュータウンのみなさんへ
—————
日本人の平均寿命 女性は87.13歳で40年連続1位 男性81.09歳
—————
生活保護制度に迫る危機 貧困高齢者を救うのは誰か?
—————
保険料が値上がりする原因・・・・(在留外国人による国民健康保険料の未納/踏み倒し額を合わせると、年間4000億円を超える)
—————
コロナ薬250万人分廃棄(使用期限迎え、国購入2400億円分相当)
—————
—————
