記事のアーカイブ

2019年11月10日 17:16

習志野市、市民会館など8施設集約!

習志野市が京成大久保駅前で建設してきた生涯学習施設の拠点施設「プラッセ習志野」が、11月2日オープンした。新設の北館「4階建て」には、1階に集会室や研修室など、2~3階はコンサートや発表会に利用できる吹き抜けの市民ホール(座席数324)などが整備された。南側の勤労会館は、改装され「南館」(2階建て)となり、1階に「子供スペース」やトレーニングルーム、2階に体育館などが設けられている。今後の計画では、大久保図書館を改装し、北側別棟として来年7月にオープンさせる。北館の北側には大学生が入居する共同住宅とカフェを備えた民間施設(地下1階、地上3階建て)を新設し、2021年9月の利用開始を予定している

続きを読む

—————

2019年11月06日 23:24

市議会議員・県会議員・国会議員は、市民に雇われた人・・

議員報酬は、私たちの税金から支払われています。ですから、議員の雇用主はわたした市民です。私たちの生活環境をより良くしてゆくために、もっと、議員の活動や発言に関心を持ちましょう!・議員は、私達市民の声を議会で代弁してくれていますか?・議員は、私達市民のために働いてくれていますか?・議員は、私達市民の声に耳を傾けてくれていますか?自分が投票した議員、支持した議員の活動状況を確認しましょう。期待した通りの活動や発言でしたか。

続きを読む

—————

2019年11月04日 10:43

駅周辺に、病院の位置が確認できる「掲示板マップ」を!

柏駅南口の市立案内所・かしわインフォメーションセンターを運営するNPO法人は、病院を地図で紹介する「柏駅周辺HosPitalMaP(ホスピタルマップ)を作った。センター利用者の要望に応え、体の不調で困ったときに役立ててほしいという。マップはA3サイズで、駅東口と西口地域を表裏にカラー印刷した。駅から各病院までの行き方が一目で分かるのが、最大の特徴。診療科目、診療時間、駐車場の有無、女医対応、外国語対応の状況をマークで記載した。印西市でも、駅周辺に病院の位置が確認できる「掲示板マップ」があったら、来訪者・外国人・市民から喜ばれると思いませんか。※病院名を全て掲載(個人病院含む)

続きを読む

—————

2019年10月26日 15:55

印西市でも「婚活事業」を自治体が支援を

国は、自治体の婚活事業の支援を強化している。「結婚に向けた気運醸成」。年間10万人の人口が流入する東京都に、そんな呼び名の事業がある。要は婚活支援だ。自治体が結婚を後押しする「官製婚活」といえば、若い世代の人口流失や少子化に頭を痛める地方都市が躍起になるイメージがある。東京都でも、予算が右肩上がりで「結婚に向けた気運醸成」に力を入れている。鎌ヶ谷市・白井市などでも「婚活事業」を自治体が支援している。印西市でも「婚活事業」を自治体が支援すべきだと思いませんか・・・・。

続きを読む

—————

2019年10月18日 22:37

(提案)千葉ニュータウン中央駅前に、情報発信基地の文化ホール(多目的ホール)を!

印西市の全人口の約42%が居住する千葉ニュータウン中央駅圏には・文化ホールなどはありません!  ・市役所もありません!・総合運動公園もありません!・総合病院などもありません!千葉ニュータウン中央駅前から見える所にあるのが時計台の印西クリーンセンター(ゴミ焼却場)!印西市の居住人口から見て、近隣の市町村では市の顔になる行政サービス施設が必ずあります。印西市の情報発信基地として、千葉都民の多い千葉ニュータウン中央駅周辺に約1,000人程収容できる文化ホール(多目的ホール)などが出来たら、多くの市民から喜ばれると思いませんか。

続きを読む

—————

2019年10月07日 22:23

あなたの声が市政に届いていると感じますか?

私達が選んだ議員の仕事は、行事やイベント・会合・サークル活動などに顔を出す事だと思いますか。議員の仕事は①議会で予算の審議・採決や議会で条例を作成する 事だと思いませんか。②議会で市民目線の提案や追及をする事だと思いま せんか。③私達の税金(血税)が無駄なく効率的に、市民に対 して公平に、公正に使われているかチェックすること だと思いませんか。④市民のニーズを汲み上げ、先取りして議会に提案 することだと思いませんか。⑤市民の代表(納税者の代理人)として議会に出てい るのですから、議会で何をしているか私達市民に報告 する義務があると思いませんか。千葉ニュータウン市民は、議員が市民に約束した選挙公

続きを読む

—————

2019年10月02日 15:19

板倉印西市長、市民の提案を実現!

当会が、平成28年12月11日(日)開催した「第3回板倉印西市長と語る市民の集い」で、千葉ニュータウン中央駅北側ロータリーからジヤスコ千葉ニュータウン店横の並木通りをルミネーションで飾って印西市のイメージアップを図って下さい。という提案を板倉印西市長に対して下記の通りしました。①当会からの提案文書(コピー)②板倉印西市長と語る市民の集い開催パンフレットコピー他の議員が提案したものではありません。

続きを読む

—————

2019年10月02日 11:49

印西市の「未来図」は!?

市町村(地域社会)では、厳しい予算状況の中で地域行政サービスの維持と街の魅力度アップを目指したさまざまな努力がなされています。子育て世代を呼び込むために、多角的な施策を実施している流山市、柏市、松戸市など。若い家族に、イベントなどで街の魅力を訴求している船橋市、柏市、銚子市、流山市など。東庄町では、2020年に5小学校を1小学校に統合。また、街の魅力度アップのために大相撲出羽海部屋の夏季合宿開催、東庄ポーク&ビア祭り、世界的に珍しい「コジュリン」観察会など行っている。今後、少子高齢化が進む中で印西市では最少の経費で最大の効果を挙げるために「地域社会の未来図」をどのように描くのか!?※地方自治法

続きを読む

—————

2019年09月22日 12:14

納税額に見合う行政サービスを・・・・。

千葉ニュータウン中央駅圏の60歳以上の高齢者は約10,000人。各地区で、高齢者に対してお茶会・食事会・ゲイトボール・麻雀教室・バス旅行などを開催していますが参加される皆さんは健康な高齢者で高齢者全体の一握り(数%)。ほとんどの高齢者は、どこでなにをされているのでしょうか?自宅にこもっている高齢者の話しをよく聞きます。千葉ニュータウン中央駅圏の高齢者は長い間、「高額の市民税や固定資産税」などを納め続けていますが、高齢者福祉の目線で納税額に見合う行政サービスが行われていると感じますか!?

続きを読む

—————

2019年09月18日 22:21

行政サービス施設などは人口密集地に集約すべきでは・・・・。

市民生活の利便性を維持していく為には、拡散した行政施設では経費がかさみます。市民の利用頻度・活用頻度が少ないと無駄な公共施設になります。無駄な公共施設は市民の負債になり、最終的に私たちの税金を垂れ流す「不良債権」になります。限られた予算を有効に活用するためには、費用対効果を考えて人口密集地に行政サービス施設などを集約すべきだと思いませんか。地方自治法第2条14で 「地方公共団体は、その事務を処理するにあたっては、 住民の福祉の増進に努めるとともに、最少の経費で最大の効果を挙げるようにしなければならない。

続きを読む

—————


お問い合わせ先

ニュータウンからのまなざし

千葉県印西市  



意見と提案

2025年02月08日 12:09

ご存じですか・・・

自殺大国の日本は、移民・難民を拡大する路線を採っている。アラブ諸国の外務大臣がエジプトで会合を開き、「いかなる状況下であっても、パレスチナ人をガザから移送することを拒否する」 との共同声明を発表した直後に、石破茂首相は2月3日の衆院予算委員会で、パレスチナ自治区ガザの住民を日本で受け入れることを検討していると表明。

続きを読む

—————

2025年02月06日 22:46

消費者庁は、「簡単に稼げる」とうたう副業を信用しないこと

SNS広告をきっかけに簡単に稼げるとうたう副業に応募したあと、お金をだまし取られたという相談が相次ぎ、去年1年間の被害額が10億円を超えているとして、消費者庁が注意を呼びかけています。消費者庁によりますと、「TikTok」や「インスタグラム」などのSNSに表示された広告をきっかけに、簡単に稼げるとうたう副業に応募してお金をだまし取られたなどの相談が全国の消費生活センターなどに去年1年間で1600件余り寄せられているということです。消費者庁は、「簡単に稼げる」とうたう副業を信用しないこと、送金を求められても簡単にお金を振り込まないこと、少しでも違和感を持ったら、立ち止まって消費者ホットライン『1

続きを読む

—————

2025年02月03日 12:20

テレビ・新聞などは国民を洗脳する装置!(再度掲載)

あなたは新聞やテレビなどの情報に違和感を覚えたことはありませんか・・?政治家や大企業の偉い人、果ては芸能事務所にまで忖度する昨今のマスコミ。そんなところから流れてくる情報は本当に信用できるものなのでしょうか?最近、政治・経済のニュースが少なくなっているように感じます。テレビでは、野球選手やゴルフ選手、吉本芸人などの所属タレントが、娯楽番組・クイズ番組、バスの旅、自転車の旅、バイクの旅、電車の旅、徒歩の旅などでよく見かけます。若者などが政治などに関心を持たせないように、政府やメディアが意識的に情報操作をしているのではないでしょうか?若者などの、無気力・無感心・無責任・無感動などは解消されていると

続きを読む

—————

2025年01月30日 13:15

知っていましたか?SNS投資詐欺が急増していること

2024年に入り、SNS投資詐欺が急増していることを。たった9ヶ月で703億円の被害。前年の4.7倍という驚異的なスピードで、SNS投資詐欺は拡大を続けています。(特に50代から70代の方々が狙われています)あなたの大切な資産を、家族の未来を守りましょう。

続きを読む

—————

2025年01月27日 23:35

外国人にも人権はある・・・

外国人(移民など)にも人権はあるが、人権とはあくまで「権利」です。権利とは、共同体が構成員として認めているからこそ、権利が成立しているのではないか。日本国民の権利を保障するのは、日本国です。外国人の権利を保障するのは、彼ら、彼女らが帰属する共同体(国家)です。 日本国は多くの国々と「協定」を結び、「あなたの国にいる自国民の人権を守ってね」と互いにやっていますから、外国人の人権も、日本国内においてそれなりに認められているに過ぎません。もともと、人間に「基本的人権」を守るべき義務は「母国」にあり、「他国」にはないのではないか・・・。

続きを読む

—————

2025年01月22日 11:42

世界の幸福度ランキングで、日本はワースト3位

日本の自殺率は世界的に見ても非常に高く、G7トップ、世界4位(2021年時点)です。一体いつから、日本人は悲惨な状況に陥ってしまったのでしょうか?日本は先進国で、GDPも世界4位で、世界屈指の技術力と何千年と続く伝統をもった素晴らしい国だったはず。それなのに、なぜ今の日本では自殺する人が後を絶たず、世界の幸福度ランキングはワースト3位で、うつ病患者は年々増加し続けているのでしょうか?

続きを読む

—————

2025年01月17日 11:14

努力しても、どうにもならないという思いを・・・

若い人達(非正規労働者など)などが、税金をかけられ、社会保険料を取られ、自分の将来に展望が開けないという社会・思いを日本の国会議員(世界一高収入「今だけ地位だけ自分だけ」 )はどこまで理解していると感じますか? 私達の税金を、海外にバラマキ続ける現状を正確に報道しないテレビ・新聞などのマスメディア。日本がウクライナに何千億円も債務保証しているのを報道しないマスメディア。日本は、世界のキヤッシュディスペンサーではありません。政府は、もっと国民・市民に寄り添った政治 (能登地震など)をすべきではないでしょうか。なぜ、日本を没落させるようなことをする...

続きを読む

—————

2025年01月15日 17:45

2024年の訪日外国人客数は、過去最多で年間実績3686万9900人

日本政府観光局(JNTO)が15日に発表した昨年12月の訪日外国人客数は、前年比27.6%増の348万9800人だった。コロナ禍前の2019年比では38.1%増で、単月での過去最高を記録した。24年の年間実績も3686万9900人となり、これまでの最多だった19年を約500万人上回った。前年比では47.1%増えた。

続きを読む

—————

2025年01月14日 21:30

新型コロナウイルスの感染者が確認されてから5年(15日で),2023年8月までの死者数は累計で13万人に・・・

新型コロナの死者数は、厚生労働省の人口動態統計によると、20~23年(確定数)は10万5956人で、24年は8月までの概数で2万6302人となっている。年代別では、80歳代が39%で最も多く、90歳以上が37%で続く。新型コロナは23年5月に感染症法上の5類に移行したが、その後も流行の波を繰り返している・・・・・・・。

続きを読む

—————

2025年01月09日 23:31

二次救急医療施設の誘致を

千葉ニュータウン(印西市)に入居が始まって約40年。 ことしは1947年から3年間の「第1次ベビーブーム」に生まれた団塊の世代が全員、75歳以上の後期高齢者となり、高齢化が一層進むことから「2025年問題」とも呼ばれています。国立社会保障・人口問題研究所の推計によりますと、75歳以上の後期高齢者はことし2154万人あまりと、全人口のおよそ5人に1人の割合になる見通しです。こうした中、 千葉ニュータウン中央駅前圏には、 医師が自宅などで診療する「在宅医療」と「高齢者の救急搬送」に対応する二次救急医療施設がありません。千葉ニュータウン中央駅前圏 に、二次救急医療施設の誘致を・・・・。

続きを読む

—————

全ての記事

—————